最近の重視している仕事術を覚書しておきたい。当たり前に言われていることだが、優先順位だ。優先順位に基づいて行動すれば、やること、やらないことが明確になる。

それは、力のかけどころが、最もリターンの大きいところへかけることができるということで、同じ時間の中で、最大のパフォーマンスを発揮することができる。

これらの優先順位に基づくという営みは、行動をデザインするということであり、遊びや、ビジネスすべてに対する有効性を感じている。

スケジュールというのも、詰まりは、行動を優先順位でデザインされたもののことだ。

優先順位を決めていない行動に、一度このロジックを組み込んで見てはどうだろうか。否応なしに、成果が見えてくるはずである。

しかし、優先順位に基づく行動を徹底するということと、優先順位が何かということを判断するための見識や経験も、極めて重要だ。