トマトは葉のつけ根からわき芽がでてきます。今季は、その芽かきはしていますが、支柱に縛りつける誘引はあまり行っていません。植物として、成りたい形、成長の仕方があるように思うからです。その成りたい形が、病気や雑草との競争力となり、より野菜本来の力を発揮できる姿なのではないかという仮説です。
■2014年7月累計
cost
農地代:5,000円
合計:5,000円
return
ピーマン:486円(1個:54円)
ししとう:299円(1本3.6g:13円)
茄子:1,160円(1本:116円)
キュウリ:810円(1本:90円)
ミニトマト:1,173円(1個:51円)
大葉:400円(1枚:20円)
バジル:440円(1枚:11円)
つるなしインゲン:1,073円(1本:37円)
オクラ:円(1本:26円)
トマト:492円(1個:82円)
人参:912円(1本:57円)
レタス:1,134円(一玉:378円)
合計:8,379円