スポンサーリンク
雨の後の畑は元気です。雑草がはえたり、虫が活発に活動していたり、たっぷり水を吸った野菜もいつもより元気に見えます。
遅めに植えて、肥料もあげずに育てたトウモロコシはこのような感じに実りました。甘いのでアリがたくさん集まっていたりアブラムシがついていたりしました。大きくならなかったのは、生態系の中で、トウモロコシの有利が少し足りなかったように思います。次回への改善点です。
トウモロコシの畝も耕し、秋へ備えて石灰をまきました。これから秋へ向けて、まずは白菜、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、レタスの苗を注文しました。
夏野菜もまだ収穫できている状況です。茄子は少し固くなってきている様子。そろそろ枝と根を切って、秋茄子の準備を検討しています。
■2013年8月累計
cost
農地代:2,500円
平鍬:3,780円
合計:6,280円
return
大葉:1,960円(14円)
スイートバジル:100円
ミニトマト:945円(15円)
ししとう:336円(14円)
ピーマン:1,254円(38円)
茄子:3,696円(84円)
サニーレタス:50円
白瓜:(115円)
合計:8,341円