こんばんは。経営コンサルタントのT☆Kです。
現状を把握するために、情報を収集して
グラフや表にまとめると、
様々な情報が数字として表れます。
その数字は客観的事実であり、
誰が見ても1は1であり、2は2であります。
しかしながら、大切なのはその数字の背景にある本質
を見抜くことです。
そして、数字の背景にある本質を見抜いてこそ
最適な経営判断ができるのであります。
だから、数字のとおりに判断するのではなく、
数字の背景にある本質のとおりに判断しなければなりません。
気づき、得たものがあればポチっとお願いします。